忍者ブログ

小ネタ日記

TOS・TOA・彩雲国物語等の名前変換小説の小ネタを載せております。 感想・意見・質問ございましたら各記事のコメント、もしくはサイトにてどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE烈火 幼き勇者の行進曲

 煌めく、鉄光は美しいとは言えないが、その閃光は美しかった。


「ケント様…伏せてっ」
「キリエ殿っ?!」

 馬上で聞こえた突然の言葉に言われたままに伏せると、頭上を何かがすごい勢いで通り過ぎていった。己に切りかかろうとしていた者がうめき声とともに倒れるのを視界の端に捉えながら、先ほど飛翔したもの……おそらく敵方の剣、が目に付き知らない振りをした。




「粗方片が付いた感じだな」
「そうね。みんなには戻ってもらう?」
「ああ。深追いはしないように」

 キアラン領を目指す旅にて、候弟の妨害を受けながらもリンディス一行は先を目指す。
 足場の悪い場所での襲撃に辟易しながらも応戦し、指示を出しながら勝利を勝ち取ったレフィルは安堵のため息を隠さずに苦笑した。

 ふとあたりを見渡すと、親友と、今の君主の側近とも言える青年の姿がなかった。

「リン、キリエとケント殿を知らないか?」

 訪ねた彼女は肩を少し震わせると、暗い顔で首を横に振った。
 先ほどの乱戦ではぐれてしまったらしい。

「大丈夫だ。キリエの運の強さは私が身を持って知っているから」
「ええ…」

 騎士と、歩兵ということでかうまい具合に森に誘い込まれてしまったキリエとケントは取り囲んでいた敵を2人で破り疲労が籠もったため息をついた。

 気づけばリンディスとレフィルの居る本陣から離れてしまっていたのだ。はぐれてしまったとはいえ、何となくではあるがレフィルのもとへ帰りつく自信のあるキリエはとりあえず一心地つくために、戦場となった場所から少し離れて座り込んだ。

「すっかり迷ってしまいましたね」
「そうですね……まあ、しばらくしたら戻りましょう」
「キリエ殿は、道を覚えておいでで…?」

 馬を傍らに座らせ、そっと頭をなでていたケントが驚いたように振り返った。
 けれど、乱戦中に道何ぞおぼえている訳もなくキリエは苦笑とともに首を横に振り否定を示した。

「ならばどうやって…」
「私はレフィルの元に帰れる自信があるので」
「根拠は…伺っても?」
「ただの勘ですよ」

 槍を手にそっと立ち上がると同時に懐紙を取り出して穂先を拭う。
 己の背中にかかる重石を思いそっと目を伏せた。

「それにしてもとっさの機転で剣が飛んでくるとは思いませんでした」
「ああ、つい……。すみません、ケント様。お怪我はありませんか?」
「きちんと回避できたので大丈夫ですよ。……キリエ殿」
「何か?」
「その……様付けは取っていただくわけにはいかないでしょうか?」

 突然そんなことを言われるとは思っていなかったキリエはきょとんとケントを見た。けれど彼はからかう気配はみじんもなく、前から機会をうかがっていたということに今気づいた。

「…お嫌ですか?」
「いえ……いえ、そうですね。あなたはレフィル殿に雇われた傭兵です。ならば私たちもリンディス様に仕えるもの。立場的に同じではないでしょうか?」
「同じではないですよ。私は雇われの身。けれどケント様は」
「ですが、私はあなたも私たちと同じ、リンディス様やレフィル殿をお守りする人間です。それならば、雇う雇われは関係ない。違いますか?」
「…屁理屈よ、ケント。……これでいい?」

 さっさと会話を切り上げるにはこの選択肢が一番手っとり早いことに気づき、別段呼び方にこだわりなどなかったキリエは譲歩することにした。

 戻ると煩くわめく人間がいそうで面倒だなぁと思わないでもない。
 けれど、口調が砕けた瞬間に彼が浮かべた笑みにまあ、たまにはいいか。とのんびり自己完結した。

「それなら、ケントも私に敬語は使わないでね」
「……わかった」
「じゃあ、戻りますかー」

 槍を軽く振ると背中越しに腰に収めてキリエはさくさくと歩みを進める。

「こっちで本当にいいのか?」
「大丈夫。…たぶん」
「不安だな……」

 まあ、信じてみてよ。そう笑うとキリエはなんとなくの方向に進む。

 ケントの不安とは裏腹に森を抜ければ、食事の準備をしているセインとウィル、泣きそうな顔をしたフロリーナ、 あきれた顔をしたリンと、いつもと同じ笑みを浮かべているレフィルが2人を待っていた。




「……キリエ殿…の勘のよさには正直脱帽です」
「そうだな。あれは言葉に表すのは難しいものがある」



(様々な曲で21のお題)

勇者としては幼い、ということで。
キリエは野生的本能の持ち主です。
とりあえず、ケントです。彼、好きなんですよ。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

注意書き

【TOS・TOA・彩雲国物語・遙か・十二国記など】の名前変換小説の小ネタを載せております。
各小話のツッコミ大歓迎です!
気軽にコメントしてください。

カテゴリー

最新記事

設定

各タイトルの説明

【schiettamente】又は【軍人主】
 └TOAマルクト軍人主人公
 デフォルト名:ラシュディ・フォルツォーネ

【教団主】
 └TOAローレライ教団主人公
 デフォルト名:アディシェス・アスタロト

【アゲハ蝶】
 └TOA雪国幼馴染主人公
 デフォルト名:エミリア・ティルノーム

【ensemble】又は【旅主】
 └TOS旅仲間主人公
 デフォルト名:アトラス・ファンターシュ

【一万企画】又は【企画主】
 └TOSロイド姉主人公
 デフォルト名:セフィア・アービング

【傍系主】
 └TOA傍系王室主人公
 デフォルト名:ルニア・ディ・ジュライル

【十二国記】
 └雁州国王師右将軍
 デフォルト名:栴香寧

【遙かなる時空の中で3】
 └望美と幼馴染。not神子
 デフォルト名:天河華織

【明烏】
 └遙かなる時空の中で3・景時夢
 デフォルト名:篠崎曙

【彩雲国物語】
 └トリップ主
 デフォルト名:黄(瑠川)有紀

【コーセルテルの竜術士】
 └術資格を持つ元・旅人
 デフォルト名:セフィリア・エルバート
 愛称:セフィ

【まるマ・グウェン】
 └魔族
 デフォルト名:セレスティア・テリアーヌス
 愛称:セレス

【まるマ・ギュンター】
 └ハーフ、ヨザックの幼馴染
 デフォルト名:シャルロッテ・ティンダーリア
 愛称:シャール

【逆転裁判】
 └成歩堂・御剣・矢張の幼馴染で刑事
 デフォルト名:筒深稔莉(つつみ みのり)

アーカイブ

リンク

管理画面
新規投稿

お題配布サイト様


Natural Beautiful
└「何気なく100のお題」
A La Carte
└「ふしぎな言葉でいくつかのお題」
追憶の苑
└「詩的20のお題」
└「始まりの35のお題」
リライト
└「気になる言葉で七の小噺」
└「君と過ごす一年で十二題」
Ewig wiederkehren
└「恋に関する5のお題」
Dream of Butterfly
└「失われる10のお題」