忍者ブログ

小ネタ日記

TOS・TOA・彩雲国物語等の名前変換小説の小ネタを載せております。 感想・意見・質問ございましたら各記事のコメント、もしくはサイトにてどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彩雲国 天河石の鳳凰像

 キラキラと輝くのは夜空に浮かぶ宝石達。それらを見守る暖かな月にゆったりと弓を弾き、月夜の曲を奏でる。


 さわさわと木々の葉を揺らす風の調べを邪魔しないように、静かに自然に。


「秀麗殿の二胡も見事だけれど、有紀殿もよい音を持っていらっしゃる」
「当たり前だ。こいつも長いこと弾いてきているからな」
「秀麗~……」

 自分の奏でる音を肴に三人が酒を酌み交わすのを聞き、思わずクスリと笑いがこぼれる。

「分かっていないなぁ絳攸。自分の音を持つというのはとても難しいことなんだよ」

 秀麗な目元を細め、指を目の前で振る藍楸瑛をちらりと一瞥し、そして笑いながら二胡を奏でる有紀を見て絳攸は杯をぐい呷った。その飲みっぷりに楸瑛から拍手が贈られるが絳攸は気づかないフリをして杯に酒を足した。

「有紀が弾けばそれは有紀の二胡だ。秀麗が弾けば秀麗の音。この二人はこれが当たり前なんだ。有紀、こっちに来て呑まないか」
「うん、有紀殿の酌で飲めるなんて私は幸せものだな」
「馬鹿が。明日どうなってもいいのならやらせてみろ」
「……やっぱり共に呑み交わしませんか?」

 なにを想像したのか少し青くなった楸瑛が、自分の隣の席に空の杯を置いた。それを見て黙礼で礼を述べると最後の音をきっちりと弾いた。

「うーん有紀もう終わりなのかぁ?」
「まあまあ主上。有紀殿と呑み交わす機会などあまりありませんよ?」
「うぅむ。確かにそうだな」

 頬を酒で染めた端正な顔をだらしなくゆるめ劉輝は己の隣の席(絳攸と劉輝の間の席)を叩き、座るように促した。
 その誘いを断れず二胡を置き、腰掛けるとあからさまなため息が楸瑛から聞こえたが、三人は無視をし、絳攸は何もなかったかのように有紀の杯に酒を注いだ。

「次!次は余からだぞ」
「はい。絳攸にしては珍しく甘いのを飲んでいるのね」
「べっ、べっ別に! たまには甘い物も呑みたいときはある!」
「有紀、さあ余からの酒だぞ! 心して呑むのだ!」
「はい。それでは失礼して…」

 一介の女官がこんなことをして許される訳ではないのに、自身とて理解しているのに、この優しい王の誘いを断れない自分がいる。

 それが将来彼のためにならないと分かっていながら。


(不思議な言葉でいくつかのお題2)

うーん、うまくいかないです。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

注意書き

【TOS・TOA・彩雲国物語・遙か・十二国記など】の名前変換小説の小ネタを載せております。
各小話のツッコミ大歓迎です!
気軽にコメントしてください。

カテゴリー

最新記事

設定

各タイトルの説明

【schiettamente】又は【軍人主】
 └TOAマルクト軍人主人公
 デフォルト名:ラシュディ・フォルツォーネ

【教団主】
 └TOAローレライ教団主人公
 デフォルト名:アディシェス・アスタロト

【アゲハ蝶】
 └TOA雪国幼馴染主人公
 デフォルト名:エミリア・ティルノーム

【ensemble】又は【旅主】
 └TOS旅仲間主人公
 デフォルト名:アトラス・ファンターシュ

【一万企画】又は【企画主】
 └TOSロイド姉主人公
 デフォルト名:セフィア・アービング

【傍系主】
 └TOA傍系王室主人公
 デフォルト名:ルニア・ディ・ジュライル

【十二国記】
 └雁州国王師右将軍
 デフォルト名:栴香寧

【遙かなる時空の中で3】
 └望美と幼馴染。not神子
 デフォルト名:天河華織

【明烏】
 └遙かなる時空の中で3・景時夢
 デフォルト名:篠崎曙

【彩雲国物語】
 └トリップ主
 デフォルト名:黄(瑠川)有紀

【コーセルテルの竜術士】
 └術資格を持つ元・旅人
 デフォルト名:セフィリア・エルバート
 愛称:セフィ

【まるマ・グウェン】
 └魔族
 デフォルト名:セレスティア・テリアーヌス
 愛称:セレス

【まるマ・ギュンター】
 └ハーフ、ヨザックの幼馴染
 デフォルト名:シャルロッテ・ティンダーリア
 愛称:シャール

【逆転裁判】
 └成歩堂・御剣・矢張の幼馴染で刑事
 デフォルト名:筒深稔莉(つつみ みのり)

アーカイブ

リンク

管理画面
新規投稿

お題配布サイト様


Natural Beautiful
└「何気なく100のお題」
A La Carte
└「ふしぎな言葉でいくつかのお題」
追憶の苑
└「詩的20のお題」
└「始まりの35のお題」
リライト
└「気になる言葉で七の小噺」
└「君と過ごす一年で十二題」
Ewig wiederkehren
└「恋に関する5のお題」
Dream of Butterfly
└「失われる10のお題」