忍者ブログ

小ネタ日記

TOS・TOA・彩雲国物語等の名前変換小説の小ネタを載せております。 感想・意見・質問ございましたら各記事のコメント、もしくはサイトにてどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遙か 友雅誕

デフォルト名:天河 華織






 見知らぬ世界で、気まぐれだとしても衣食住を保障してくれただけでなく、好奇心と興味を満たす手を貸してくれたことに感謝の意を。





 華織はその日に向けて、慣れない手仕事に勤しんでいた。日頃は、友雅の手が空いた日に琵琶や舞等の手解きを受けていたが、ここ数日は白龍の神子が物忌みだということもあり出所が続いていた。
 そんな中華織がいそいそと手仕事に精を出す理由は存在していた。じっとしているのが苦手な筈の華織が毎日朝から晩まで友雅まで秘密にしながら続ける理由を知っているのは、屋敷の女房たちだけである。





「あれ、友雅さん。今日はお休みですか?」

 無事完成した翌朝、間に合った喜びと達成感でほくほくとしていた華織は朝餉の席に友雅がいるのを見て、目を丸くした。同時に首を傾げる。
 そんな華織に扇で微笑を隠しながら、彼は着席を促した。

「ああ、今日は久しぶりに邸でゆっくりしようと思ってね」

 私がいるとなにか都合が悪いかな?
 目を細めて浮かべる妖艶な笑みに華織は目をそらす。勝手に赤くなる頬を誤魔化すようにぱたぱたと顔をあおぐ。


「今日は、友雅殿の誕生日と聞いたので」
「たんじょうび? ああ、誕生日かい?」

 どこか楽しげな友雅に、はて、と華織は疑問に思う。この時代は生まれた日を祝うという習慣はなかった気がしたのだが、異世界だからこそ存在するのだろうかと。
 そんな華織の疑問に気づいたのか、友雅は実はね、と昨夕の出来事を話始める。

「神子殿に生まれた日はいつかと聞かれてね、お教えしたらその日は誕生日というのだと教えて頂いたのだよ」
「成る程。なら私からの説明は不要ですね」
「で、私の生まれた日だと何かあるのかい?」
「私達の時代は生まれた日が来ると年を取ることになるのでおめでとうございますってお祝いするんです」



 友雅は華織に渡された刺繍の入った小さな手拭いを手に月を見上げる。
 さらりと上質な手触りは華織の為にと仕入れた絹。そこに秀麗な橘の花が咲いていた。花をそっと指で撫でれば、まるでそこに花が押してあるかのような質感がそこにはあった。

「どうして橘なのだい?」
「どうしてって……友雅殿、橘好きですよね」

 問われた華織が訝しげに答えると、意外な返答だったのか友雅は珍しく不意をつかれたような顔をして目を瞬いた。

「ああ、そうだね。とても」
「あかねちゃんからは何も貰わなかったのですか?」
「ああ、神子殿は今日を頂いたのだよ」
「今日? ……ああ、だから1日お休みされていたんですね」
「そう。……けれど、聞けば聞くほどに君達の世界は興味深い。退屈など、存在しないのだろうね」

 華織は答えを避けて、曖昧な微笑みを浮かべた。
 友雅がまさか、華織達の世界に興味を抱き始めたことなど気づきもせずにその日は終わりを迎えた。




**

偽物注意報ですね。

友雅さんお誕生日おめでとうございます!
友雅さんがいなかったら私は遙かに興味を抱かなかったと思います。

拍手[1回]

PR

期間限定企画 『物語の始まりを』遙か3×GH

デフォルト名:天河華織




 ここまでそっくりな双子というのも見たことはないが、更に性格が正反対な双子もあまり見掛けたことがない。

 そんなことを考えながら華織は恒例のように顔を出したSPRの事務所で出された紅茶を飲みながら目前に並ぶ二人を観察していた。

「で、今日は何をお聞きになりたいので?」
「いやだな、華織さん。分かってるんじゃないですか?」
「……」

 にこにこと笑みを浮かべる双子の兄と無言で紙とペンを構える弟。
 彼等とは、数奇な出会いを果たし縁が結ばれた。そして彼らは華織が悩む自己能力についての専門家である。対して彼等にとって華織は、興味深い対象であると共に、無下には出来ない相手であったりする。

 双子の兄、ユージーンの命の恩人、と誰かは言っていたが、華織は自分一人ではユージーンを助けることは出来なかったことを重々承知しているため否定していることは公然の秘密である。

「貴女の能力は僕達のそれとは全く異なる」
「そして分類に当てはまらない、と」

 分かっているじゃないかと言わんばかりの笑みは瓜二つで、こういうのを見ると、「ああ、双子なのだな」と華織はよく思う。

「で、今日は何をお話すれば?」
「貴女方が言うところの『時空跳躍』について、意見を伺いたい」
「まあ、僕達が経験できることはまずないとは思うけど。超常現象には変わりないし。出来たら聞きたい」
「お話しする分には構わないけど、言葉で表現するのは難しいけど……それでよければ」

 華織の言葉に、双子はきらりと(片方がギラリとも音がしそうな)目を輝かせる。
 今日は二人のストッパー役であるリンは外出中で不在。
 華織の得た情報によると彼が戻るのは夕方過ぎ。現在時刻は正午である。


 喉が乾いたとしても飲み物はいれさせてやろう、と拘束される時間を思い固く誓った。


**


大変遅くなりました。
遙か×GHで双子でした。

まだ双子が出てくるところまで書いていないので、微妙かもしれませんが……。

拍手[1回]

移り往く季節を君と 初めて出会う日

デフォルト名:朔夜




 朔夜は、人の目を忍んで橿原宮を抜け出すのを得意としていた。
 それは朔夜がまだ子供であり、大人の目につきにくい道を多少知っていることが要因の一つであった。そして、王家に身を列ね次代の審神者(さにわ)としての教育を受けてはいるが、まだ年若い子供。直系の一ノ姫とは違い、行動が逐一見られている訳ではない。


 だからこそ、時間を見つけては橿原宮を抜け出しては近隣の村を見て回ったり、祠を周り祷りを捧げている。

 そんなある日。

 人が忘れてしまったような祠に訪れていた朔夜は人の気配に振り返った先に見たことのある姿に驚き目を瞬いた。

「あなたは常世の将軍様でいらっしゃいますか?」
「はい。あなたは……」

 朔夜は正式な礼を彼へと送った。

「中つ国王族に連なります春、と申します。ムドガラ将軍、とお会いできて光栄です」
「ああ、貴女が春ノ姫ですか。お噂はかねがね。私こそ光栄です。このような林の中おひとりで何をなさっておいでで?」

 顔をあげた朔夜は先程まで祷りを捧げていた祠を振り返った。
 ムドガラは装飾も簡素で、人が最近詣でた気配のしない祠に驚いたようだった。

「……神に祈っておりました。常世に御座す黒き龍神に、鎮まって頂けるように」
「っ?! 黒き神をご存じで」

 常世を蝕む闇とも呼べる存在。常世でも知らぬものが多い中、中つ国の小さな姫が知っていることに心底驚いているムドガラに朔夜は悲しみに目を伏せた。

「嘆き、悲しみを抱く神。嘆きが憎しみに変わってしまったのは悲しいことです。……私は黒き神に直接祈れないので、他の神に」
「このように寂れた祠にも神が?」

 人気のない林の中にある、小さな寂れた祠。
 辺りを見渡すムドガラに朔夜はふわりとした笑みを浮かべ、祠を見やる。

「神はもともと人々が希ったから神となったのです。いつしか人々は神の名を呼ぶのをやめてしまった。けれど、人の子を気にかけて下さる神はこうして祠で長い時を待ってくださる。……私だけの祈りでは黒き神には届きませんが、それでも人々を気にかけている神は応えてくださいます。……ですが、難しいだろうと、だけ」
「そうですか……。春ノ姫は、皇にお会いしたことはありますかな」
「スーリヤ様ですか?ご子息のナーサティア様とは何度かお話をしたことはありますが…」

 首を横に振る朔夜にムドガラは優しい色を宿した微笑を浮かべ、膝を折った。

「我が主に姫のお話をしても?」
「ならば、将軍にもお話していただかなくては」
「どのような……?」

 強張るムドガラとは対照的に、朔夜は楽しそうに彼の腕を取って歩き出す。

「常世には豊蘆原にはない植物があると炎雷様にお聞きしました。将軍がご存じのお花を教えていただきたいわ」




**

ムドガラとは普通に会話していた朔夜を書きたかったのですが、なんとも消化不良。

拍手[0回]

遙か4 016 :漆黒

デフォルト名:朔夜




 星空を見上げる度に、あの日を思い出す。流れる星を見ては目を細めて微笑んだ君の横顔。





 その日、忍人は緊張に身を強張らせていた。
 葛城の一族の中から、中つ国の四道将軍、岩長姫の弟子入りを認められ、一人で橿原に来た。
 猛者揃い、年上ばかりと聞いていた為、故郷では突出しすぎて周囲との関係を拗らせないようにと強く念押しされたのもあるかもしれない。

 実際には、猛者というよりは曲者揃いであったが。


 その時のことを決して忘れはしない、と忍人は強く思う。



「風早、岩長姫はいらっしゃいますか?」

 からかいに肩を怒らせていた忍人の後ろから涼やかな声が聞こえた。
 鈴を転がしたような声と称するに値するのだとさえ感じた。
 何故そのような声を岩長姫の在所側で聞くのかと驚く忍人とは対照的に、風早は穏やかな笑みを浮かべて席を立った。同時に羽張彦や柊も笑みを浮かべて席を立った。

 かつかつと足音が響き、忍人を追い抜いた。
 忍人からは、漆黒の髪を結い上げた後ろ姿のみが見えた。装飾は控えめだが、無頓着な忍人でも分かるほど高価な装いであった。

「ああ、今日はお客様が多い日ですね。師匠は少し出掛けています」
「少しすれば帰ってきますよ、姫様」
「こちらにかけてお待ちください姫君」

 柊は芝居がかった動作で訪問者の手を取ると自らの席へと案内した。椅子に腰かける動作すら忍人は貴人に見えた。
 葛城の族(うから)にこのように些細な動作で気品に満ちた人は多くはいない。

 年のころは同じだろうか。

 長い漆黒の髪を涼やかに結い上げ、小さな顔には珍しい色の瞳があった。
 同世代の娘と顔を付き合わせることが少ない忍人は、彼女の正面から若干視線を外した。
 そんな忍人の様子など気にすることのない娘は、忍人を見て首を傾げた。

「ありがとう、柊。あら、そちらは? 新しいお弟子さん?」
「姫、彼は」

 風早の説明を遮ると彼女はふわりと微笑みを浮かべた。その微笑に、どきりと胸が高なった。

「分かったわ。葛城のご子息でしょう? 母上がおしゃっていたわ。とても優秀な方だと伺いました」
「おや、姫君。よくお分かりになりましたね。彼は葛城忍人。葛城の族の者です。詳細はご存じのようですし割愛させていただいても?」

 柊の簡単な説明で納得したのか、彼女は小さく頷いただけであった。
 どうやら風早や柊、羽張彦とは顔見知りのようであったその娘から視線を外せず、しかし直視できない忍人は彼女に目礼のみを返した。そして風早ののんびりとした説明に目を見開いた。

「忍人、こちらの姫君は春ノ姫様です。日嗣の宮である一ノ姫様の従姉妹で、次代の審神者の君候補でもある。多分君と年も変わらないと思うよ」
「っそのような姫君が何故っ?! ……葛城忍人です。春ノ姫様」

 慌てて膝をおると彼女は静かに椅子から降りると、忍人の肩をそっと触った。
 肩に触れる手の小ささに忍人は胸に熱い何かが灯ったのを感じた。

「よろしくね、忍人殿。宮には同じ年の子供は采女と下男しかいないから仲良くしてもらえると嬉しいわ。……頭をあげてもらえると嬉しいわ」
「ですが……」
「此処は岩長姫の在所。それに私的な訪問ですもの。私は、必要以外にへりくだられるのは嫌いです」
「春ノ姫はこうと決めたら曲げないからな。一ノ姫そっくりだ」

 困惑する忍人を他所に、羽張彦が呵呵と笑い声をあげるのにつられて顔をあげると、春ノ姫の顔が目の前にあり驚く。

 春ノ姫は忍人の驚いた顔を見て、ふわりと目を細めて微笑む。

 その笑みが、名の通り春のようで忍人は思わず見とれてしまった。
 そんな二人の間の空気を壊すように風早がのんびりと声をあげた。

「で、今日はどうされましたか?」
「岩長姫に狭井君からの言付けを預かってきているの」

 聞いているのかいないのか、風早は頷くといそいそと茶の準備を始め、柊は再び椅子を進め、羽張彦は茶器を並べ始めていた。
 彼女の用事の相手である岩長姫を呼びに行きもしない兄弟子達に忍人は目を吊り上げた。

「岩長姫に姫君がいらしていることを伝えなくてもいいのですか?」

 だが答えたのは、三人の兄弟子ではなく来客であるはずの彼女であった。

「あら、呼びに行かれたら私が困ってしまうわ」

 意味が理解できない忍人に分かるように風早がお茶を入れる片手間に付け足す。

「狭井君への言付けというのは、朔夜姫への外出許可と同じ意味なんですよ」
「息抜きってことだな。今日は一ノ姫は?」

 淹れられた茶器を受け取りながら春ノ姫は羽張彦の質問に即答した。

「ニノ姫と龍神様についての講釈をお聞きよ。私は、狭井君からお聞きしているから免除かしら」
「ああ。なら抜け出した訳ではないのですね」
「いやだわ、風早。抜け出すなら一ノ姫も二ノ姫も一緒よ?」
「そうだ、風早。理解が足りなかったな」

 目を白黒とさせる忍人に気づいた柊が口を開くが、説明になっていないことには変わりがなかった。

「姫君方は非常に仲がよろしいんですよ、忍人」



**


移り往く季節を君との昔話です。

よく抜け出していて、忍人とは幼馴染みのような。
忍人視点だとすごく美化されている不思議。



描写する100のお題(追憶の苑)

拍手[2回]

遙か3 014 :痛み

虹の向こうに
デフォルト名:春日綾音

014:痛み



「望美ちゃんはそんなことしないよ」

 幼なじみの男の子は姉のことが大好きだ。

 小さな頃からわたしは、一人の姉が大好きでやることなすこと何でも「おねえちゃんと一緒がいい」が口癖だった。
 似た顔をして、似た髪の色。いつも笑顔で喧嘩も強い姉が大好きだった。
 だから幼なじみでもあるお隣の兄弟の弟の方が姉のことを好きだということを知ったときも誇らしかった。

 誰にでも好かれる姉。みんなにかわいがられる姉。みんなに大切にされる姉。

 誇らしくて大好きで、同じことをしていれば私も同じになれると本気で信じていた。

「綾音は、いつもお姉ちゃん、お姉ちゃん、だな。綾音もたまには望美と違うことしてみたらどうだ?」

 そんな時、お隣の兄弟の兄の方、姉と同じ年のおみ君にそんなことを言われた。

 たまには違うこと。違うことって何だろう。

 違うことが分からなくて、分からないことが悔しくて、だからいつも「おねえちゃんと一緒がいい」と言っていたことで違うことをしてみた。

 髪型を変えてみたり、一人でお散歩に行ってみたり。


 今まで見てこなかったものが見えてきて、なんだか楽しかった。

 だから今までの自分にさよならをするつもりで中学にあがると同時に髪の毛を切ってみた。お母さんにも勿体無いと言われたけど、でも新しい自分が見えた気がした。

「望美ちゃんならそんなことしないのに」

 そんなとき、ゆず君に言われた一言がショックだった。

 私は、春日綾音であって、春日望美じゃないのに。
 何で、違うことをしたらそんな風に言われなくちゃいけないのか分からなかった。





 俺には幼なじみの姉妹がいる。姉は俺と、妹は俺の弟と同じ年だ。
 俺達兄弟は全く見た目に共通点はないが、姉妹はやたらそっくりだった。
 小さい頃は馬鹿の一つ覚えのようにずっと一緒に育った。弟と譲は、姉妹の姉の方、春日望美に長いこと片想いしている。

 そのこと事態は弟、譲の問題なので俺には関係ないが、どうやらオトシゴロというのか、譲は綾音への接し方が分からなくなったらしい。
 なんでも望美とお揃いにしていた綾音が、自分探しを始めたのも要因かもしれないが。

 その影響かは分からないが、中学に上がった途端に、綾音は徐々に俺たちに寄りつかなくなった。
 望美の方は年が上がっても変わらず昔のようにべたべたと引っ付いてくるが、綾音は必要以外寄り付かない。
 時節の挨拶に行くか、用事を言いつけられるかしない限り、うちの敷居をまたぐことはなかった。

 思春期なんてそんなもんか、と思っていながら俺と望美は近くの高校に入学した。
 その近辺の中学生はだいたいがそこに通うのだから、綾音も譲も受けるのだろうと思っていた。

 だが、あいつらの母親に相談された時にようやく知った。

 綾音が県外の高校を受けようとしていることを。

 長い通学時間も寮暮らしも厭わないという綾音の意見は尊重したいが、やはり心配だからせめて近場にしてくれるように説得してくれ、と言われるまで当たり前のように疑ってなかった。


「なあ、綾音。俺らのこと嫌いか?」

**

描写する100のお題(追憶の苑)

拍手[7回]

ブログ内検索

注意書き

【TOS・TOA・彩雲国物語・遙か・十二国記など】の名前変換小説の小ネタを載せております。
各小話のツッコミ大歓迎です!
気軽にコメントしてください。

カテゴリー

最新記事

設定

各タイトルの説明

【schiettamente】又は【軍人主】
 └TOAマルクト軍人主人公
 デフォルト名:ラシュディ・フォルツォーネ

【教団主】
 └TOAローレライ教団主人公
 デフォルト名:アディシェス・アスタロト

【アゲハ蝶】
 └TOA雪国幼馴染主人公
 デフォルト名:エミリア・ティルノーム

【ensemble】又は【旅主】
 └TOS旅仲間主人公
 デフォルト名:アトラス・ファンターシュ

【一万企画】又は【企画主】
 └TOSロイド姉主人公
 デフォルト名:セフィア・アービング

【傍系主】
 └TOA傍系王室主人公
 デフォルト名:ルニア・ディ・ジュライル

【十二国記】
 └雁州国王師右将軍
 デフォルト名:栴香寧

【遙かなる時空の中で3】
 └望美と幼馴染。not神子
 デフォルト名:天河華織

【明烏】
 └遙かなる時空の中で3・景時夢
 デフォルト名:篠崎曙

【彩雲国物語】
 └トリップ主
 デフォルト名:黄(瑠川)有紀

【コーセルテルの竜術士】
 └術資格を持つ元・旅人
 デフォルト名:セフィリア・エルバート
 愛称:セフィ

【まるマ・グウェン】
 └魔族
 デフォルト名:セレスティア・テリアーヌス
 愛称:セレス

【まるマ・ギュンター】
 └ハーフ、ヨザックの幼馴染
 デフォルト名:シャルロッテ・ティンダーリア
 愛称:シャール

【逆転裁判】
 └成歩堂・御剣・矢張の幼馴染で刑事
 デフォルト名:筒深稔莉(つつみ みのり)

アーカイブ

リンク

管理画面
新規投稿

お題配布サイト様


Natural Beautiful
└「何気なく100のお題」
A La Carte
└「ふしぎな言葉でいくつかのお題」
追憶の苑
└「詩的20のお題」
└「始まりの35のお題」
リライト
└「気になる言葉で七の小噺」
└「君と過ごす一年で十二題」
Ewig wiederkehren
└「恋に関する5のお題」
Dream of Butterfly
└「失われる10のお題」