忍者ブログ

小ネタ日記

TOS・TOA・彩雲国物語等の名前変換小説の小ネタを載せております。 感想・意見・質問ございましたら各記事のコメント、もしくはサイトにてどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彩雲国 受け継がれた季節

 季節があるというのは素晴らしいことなのだと、移り変わる景色を見ると想いに耽る。

 隣で奇妙だと評される個性的な笛の音を聞いていても、そう思えるから不思議である。


「秋の夕日に映える紅葉って綺麗だよね」

 相槌を打つようにほぺひょーと変な音がした。
 それはいつものことなので有紀はあまり気にしない。

「今日の夕飯はどうしようか」

 脳裏には現在残っている干飯の数と旬の食べ物である。

「ぷへぽひゃヒーひゅるぺほ」
「言葉じゃないとわかんないよ」

 流石に細かいところまでは無理であると苦笑を浮かべるが、おおかた肉類であると思われた。


「ふむ。旅の朋のタケタケしい竹ノ子料理も良いのだが今宵は寒い故猛(たけ)たけしい猪鍋は如何」

 なぜに猪。そう思いはしたが、肉料理をねだる場合龍蓮がどこからか捕まえてきて捌いてくれるので有紀は冥福を祈りながら調理するだけでいいので異論はない。

「じゃあ寝るところ決めようか」
「うむ。全てを照らす丸いものが姿を隠す前には程良い場所にでる」

 龍蓮がいると野営の場所を選ぶのに困らない。
 不意にうれしそうな龍蓮の表情が目につき、有紀は首を傾げた。

「どうしたの?」
「不変のものはないのだな」
「……時も季節も、流れ移ろうものだからね」



(不思議な言葉でいくつかのお題)

藍龍蓮が書けません…
リベンジを後ほど

拍手[2回]

PR

彩雲国 最初の呪文

 それは魔法の言葉。



「りゅーうーれーん!!」
「何をそのように怒っているのだ心の友よ」
「怒るに決まってるでしょうが!! 離れなさいよ!」
「なぜだ? 心の友には迷惑をかけておらぬと言うのになぜそなたは怒る」

 心底わからないといった顔をする龍蓮を見て秀麗と彼のやりとりを見ていた影月と有紀は、プツンと何かが切れる音が聞こえた気がした。

 秀麗は勢いよく龍蓮を有紀から剥がすと彼の胸ぐらをつかみ、身長差があるのにも関わらずゆさゆさと揺すった。その目は据わっていて少し怖い。

「私の大切な有紀姉さまに迷惑をかけることは私が何よりも許せないのよ!」
「なんと、我が旅の朋である有紀は秀麗の姉でもあったか!」
「そうよ! なんか文句あるの! だから今後一切有紀姉さまに迷惑をかけたら許さないわよ!」

 不思議そうな表情を一転うれしそうな龍蓮を見て、また怒る秀麗の姿に有紀は思わず笑いがこみ上げてくるのを堪えきれなかった。
 そんな有紀を影月は首を傾げて見上げる。

「有紀さん?」
「ふふ、ごめんね。ただすごくうれしいなって」
「えっと、秀麗さんと龍蓮さんが仲がよろしいからですか?」
「それもあるけどね。秀麗ちゃんが、まだ私のことお姉さんだって思っていてくれることも、龍蓮がああやってうれしそうなのも」

 きっかけは些細なことだ。のんびりとくつろいものをしていた有紀の背中に龍蓮がべったりともたれ掛かり、危ないから離れるように言ったのに聞き入れない龍蓮に秀麗が業を煮やした。ただそれだけ。


「二人とも私のこと好いてくれてるのかなって思えて嬉しいの。……浅ましい考えだと思うけど」

 苦笑いを浮かべる有紀に影月は、ほんわかと笑った。

「僕も有紀さんがお姉さんみたいで好きですよー」
「ふふ、私も影月君も好きだよ」

 あたたかい気持ちが生まれる。
 好きだと、ありがとうという言葉は心をあたためる。


**

(不思議な言葉でいくつかのお題)

拍手[2回]

彩雲国 仲良きことは

 いくら鳳珠が国のことを憂いていようとも、有紀にとっては彼が一番なのだ。

 だから、時たま頑として首を縦に振らないときがある。

 そして、決して妥協を許さないことも。


 それは鳳珠が一番知っているはずなのだ。

 と、黎深は回想してみた。
 有紀が頑固なのは知らぬは有紀本人のみである。
 奴が意地になれば私でも動かせぬというのになぜ鳳珠が気づかない。


 室の奥から聞こえてくる静かな責め立て合いに黎深は扇の奥で笑いを噛みしめた。



「いやです」
「わがままを言うな。私はお前の安全のためにだな」
「何度も言わせないで下さい。ヤですよ。絶対行きません」
「有紀!」

 怒ったように名前を呼ぶがこの時ばかりは有紀も譲れなかった。
 勿論、鳳珠もである。滅多にわがままを言わない娘のわがままは出来うる限り叶えてやりたいところではあるが、この件ばかりは譲れない。

 頑固な似たもの義親子は互いに一歩も譲らない。


 半刻ほどずっと同じ会話が続いていることに当人達だけが気づいていない。

 つんとそっぽを向く有紀をじっと見て少し冷静さを取り戻したのか鳳珠はようやく違う言葉を紡いだ。

「だが家人はほぼすべて黄州へ返す。お前の面倒を見る者がいない」
「それがどうしました?」
「危ないから置いておけないと言っているんだ」

 ようやく新しい会話の兆しが見えたところで鳳珠は手元にあった冷めてだいぶ経つお茶を呷った。
 ずっと話し続けていたのどが潤された。
 疲れた顔をしているのは有紀も同じで彼女は無言で鳳珠のお変わり分を注いだ。

「鳳珠様は…」

 ずっと拒否の言葉しか口にしなかった有紀がようやく重たい口を開いた。
 一体何が嫌で拒むのか分からなかった鳳珠は続きをじっと待った。

「鳳珠様は、鳳珠様が今内乱の兆しが見える国を憂いているのは知っています」
「……」
「貴陽の街から少しずつ笑顔が消えていっているのも知っています」

 そこまで続けると有紀は俯いて、膝の上にたまっていた服の裾を握った。
 何かを堪えるようにきゅっと握るその手を見ながら鳳珠は言葉の続きを待った。

 まるで泣きそうになるのを必死に堪えているようだった。
 ここで言葉を遮ると有紀は二度と口にしない。

「最近特にお忙しいのか帰宅なさる時間も遅いし、お食事をいつ取っているのかぜんぜんわからないし」

 まるで駄々をこねている子供のようだと有紀は自分を嫌悪するが、堰を切って飛び出した言葉は止まらない。
 じっと降り注ぐ静かな鳳珠の視線が、胸に痛かった。


「……でも今は私がお帰りを待っているから無理をしてでも帰ってきて下さることを知っています」

 これは自惚れではない。それは確信であり、確認だった。

「だから、私は黄州には行きません!」

 何がだからなのか全然言えていないが、それでも言い切った有紀は顔を上げて真っ正面から鳳珠の顔を見た。

 どんな表情だろうと有紀は意志だけは曲げるつもりはなかった。

 けれど、予想に反して彼は笑っていた。

「私の傍に居たい、ということか?」
「……私もできるなら絳攸のように国試を受けて鳳珠のおそばでお役に立ちたいです」

 右腕とは言わない、でも指の先くらいには役に立ちたい。

 絳攸が羨ましい。今年の国試を受けるため、彼は今、間近に迫った州試に向けて励んでいるために会っていない。
 有紀は鳳珠の役に立てる方法は一つしかない。けれど、その方法は決して彼が喜ばないと知っている。
 だから絳攸が羨ましい。

 そんなことは無理な願いだと知っている。

 何も出来ず駄々をこねて鳳珠を困らせるしかできない自分が悔しくて有紀は再び鳳珠から視線をそらすと、服を握りしめている自分の手を見下ろした。

「お前の気持ちはうれしいが……おそらく王家の後継者争いはこれから加速する」
「……」

 返事はせずに頷くと鳳珠はすっと手を伸ばすと有紀の結われていない黒髪を指に絡めながらそっと梳いた。

「直に彩七家が加わる、そうなれば朝廷は機能が停止するだろうことはまともな思考を持つ者には明らかだ」

 真剣な口調とは裏腹に彼の手は優しかった。

「……黄家は貴陽に手が回らなくなるということですか」
「そうだ」
「だから家人を黄州へと返すのですよね」
「そうだ」
「っならば尚更です!鳳珠様が戻られるならついていきます!残られるなら私も残ります!」
「有紀」

 窘めるような声色に頷いてしまいたくなるが、どんなに諭されても頷ける筈がなかった。

「絶対に嫌です。家人が帰るというのなら私が鳳珠様のお世話をします」

 結局は話が戻ってしまったことに鳳珠はようやく気づき、どうやって有紀に頷かせようかと考えた瞬間に、勢いよく室の扉が開かれた。

 驚いた有紀は勢いよく扉を向き、鳳珠は不快な表情を露わに扉を振り向き直後に鋭く名を呼ぶ。
 こんな不躾なことをするのは一人しかいないからだ。

「黎深!」
「おや怖いね。そんなに大きな声で呼ばなくても聞こえているよ、鳳珠」
「貴様、そんなところで盗み聞きか?」

 扉にもたれ掛かることなく堂々と立つ、有紀も見覚えのある黎深は相変わらず堂々と居丈高にそこに居た。
 扇を広げて口元を隠しているいつもの姿である。

「鳳珠、一つ方法があるんじゃないかい?」

 言っている意味が分からなくて有紀は不適に笑う黎深を見て、鳳珠を見た。彼は黎深とは対照的に苦虫を噛みつぶしたような顔をしていた。
 鳳珠にこんな表情をさせることが出来るのは黎深だけだろう。

「ふざけるな、私がそんな真似を許すと思うか?」
「ああ、思うよ」

 黎深は不適な笑顔を浮かべたままつかつかと歩き、椅子に腰掛ける二人の傍に立つと、何を思ったのか有紀の髪を指にひっかけた。

「黎深さま……?」
「黎深!」
「こんなに君の傍にいたいんだと言っているんだから叶えてやればいいじゃないか。別段難しいことではないだろう」
「だが、どの道危険だ!」
「忘れたのかい、絳攸がいることを」

 途端に興味を失ったように有紀の髪をするりと指から抜き去ると徐に扇を広げで口元を隠す。

 有紀の知らない話が進んでいく。

「っく、だが通るとは限らないだろう」
「へぇ、君は信じていないのかい?私は確信しているよ、あの子は三元は取る。あれは努力が好きなようだからね。君は、そうは思わないかい?」
「撤回してもらおうか、私はこの子の実力は信じている。だが、誰かは気づくと言っているんだ」

 自分と絳攸の話だということは理解できる。

「だから私も手を貸してやろうと言うんだよ、絳攸を貸してあげよう」
「…黎深様」

 理解できない話ではあるが、少し聞き逃すことのできない言い方に有紀は黎深を見上げた。

「絳攸はものではありません」
「だが私の子だ」

 黎深が珍しく素直である。そのことに有紀は面食らってしまった。
 いつもの黎深は冷笑を浮かべて「私のものだぞ」とぐらい言うのに。
 あまりの衝撃に動揺を隠せない有紀は、ゆっくりと椅子を立つと即座に二人から離れて軽く退室の礼を取るととりあえず家人が集まっている室へと逃げた。


 驚いた有紀の顔が面白かったのか、扇で隠しもせずに黎深は笑っていた。
 その間に有紀が座っていた椅子に座り、使っていなかった茶器に茶を入れ直すことを忘れない。

「……黎深、本気か?」
「私は冗談は嫌いだよ。いいじゃないか、本人もそう言っただろう?」
「盗み聞きとは呆れるな」
「失礼だね、君たちの声が大きいんだよ」


 扇を手の中で上下に動かしながら楽しそうに笑う黎深を見て、鳳珠は溜息を吐いた。

 判断に悩みすぎる決断だ。

 邸に一人でおいておくのも危ないがかと言って黎深の提案に乗るのもそれはそれで危険がつきまとう。

「本人に決めさせればいいじゃないか。そうすれば迷いながら受けるというと私は思うけどね」
「……だから尚更聞けないということが分からないのか」
「では私が聞いてこようかい」

 黎深がゆっくりと腰を上げると鳳珠は無言で立ち上がると足早に室を出ていった。

「全く手の掛かる友人だ。……だがこれで面白くなる」

 勿論黎深が、ではあるが。養い子に事の詳細を告げるのは当日にしようと頷くと黎深は鳳珠の邸を後にした。




 鳳珠から一つの提案がされ、鳳珠がいいと言うのならと受けることを決意した有紀ではあるがふと気づいた。

「私が残りたいと言ったのは、鳳珠が倒れるまでお仕事をなさるのを止めたいからであって、一緒に倒れるためではないんだけど……」

 だが、ともに同じ事を考えながら頑張るのもいいか。


「ま、いいや。絳攸には内緒にしておこう」



**

仲良きことは、ようやく書けました。がイマイチ……

拍手[1回]

彩雲国 水晶蓮華

 それはとても透き通っていて、純真無垢という言葉が似合いそうだった。


 彼の不思議な行動はいつものことで、それを不思議と思わない彼女もいつも通りであったがやはりそれでもそれについては不思議そうに首を傾げた。


「龍蓮?」
「我が旅の朋へ贈り物だ」
「……ありがとう?」

 わからないものの、龍蓮が嬉しそうなのでまあ害はないだろうと有紀は彼の好きにさせることにした。



 半ば強引に全国津々浦々点心修行に出る度に、訪れる街で出会う龍蓮。
 なぜか今回は会った直後に満面の笑みを浮かべて抱きついてきた。


『久しぶり、龍蓮。ご機嫌だね』

 どうしたの? そう笑って問いかけると、彼は嬉しそうに

『後に耳にする』

 と言ったので話して貰えるのかと思いきや、言葉の通り『耳にする』だった。
 見せられたのは、限りなく透き通る透明さを持つ石英を、蓮の華のように加工された、耳飾り。

「どうしたの、それ」
「うむ、愚兄達に感謝の意を物で示したければ贈り物をすればよいと言われ、立ち寄った街に君のためにあるような石を発見した。これこそ愚兄達の言っていた贈り物だと耳飾りにさせたのだ」

 無造作に、けれど優しく薄い布に包まれた一つのそれをつまみ上げると、龍蓮は少し微妙な顔をして黙ってしまった。

 なぜだろうかと不思議に思い、じっと蓮の花を見てみるとそれは有紀がいた世界ではピアスと呼ばれる耳飾りであり、率直に言えば耳に穴を空けなければつけなくてはいけない。

 ただ、龍蓮がじっと見ている有紀の耳にはすでに一つの耳飾りがその場を占領していた。


 いつもならば勝手に取ってしまいそうな彼が黙り込んでしまったのは、有紀がそれを大切にしていることを知っているからだろう。

 龍蓮も少しずつ変わっているのだとなぜか嬉しくてくすりと笑うと有紀はおもむろに片方の耳飾りだけをはずした。

「龍蓮、つけてもらってもいい?」
「了解した」


 その時の笑顔はとてもかわいかった。



(不思議な言葉でいくつかのお題)

蓮華を見ると龍蓮しか思いつかない…。前に書いた奴のリメイクのようでリメイクできてないもの。
なんか今更ですけどピアスを送るのって何か意味があったような…

拍手[1回]

彩雲国 世界樹の種

 その少女はとても不思議な雰囲気を持っていた。


 話に聞く限り、いったいどのような少女なのだろうと思いを巡らせてもまるでしっくりこない。
 けれど、人と一歩どころかかなり離れて違うものを見て歩いている黎深が、目を留め、話しかける、そして気に入ってしまうほどの少女。

 (素直ではない)主観が入り乱れすぎている弟の話ではさすがの邵可も想像がつかなかった。

 クルクルと、とまではいかなくとも表情のよく変わる感情豊かな子なのだろうと思った。
 年の割に丁寧で、そして邵可の屋敷に来た当初は緊張していた。

 静蘭のように落ち着いているかと思えばそうではなくて、人見知りかと思えばまたそうでもない。
 何が一番当てはまる言葉なのか。

 妻がことのほか少女を気に入り、頻繁に構っているの見ながら邵可は、ふと少女の視線の先に注目してみた。


 触れられたくないときには視線を外すが、それ以外の時であれば少女の黒い瞳はまっすぐに相手を見ていた。

 相手の目をまっすぐ見ているのだ。

 そして……。



(……ああ、そういうことなんだね)

 邵可は気づいた。
 黎深や鳳珠、そして妻が必要以上に少女を構う理由を。


 彼女は種なのだ。



 何が芽吹くかわからない、名もない種。
 必死に水を吸い、蓄え、根を張る準備をしている。


 彼らがそれとわかって(妻は別だが)構っているのかは邵可は知らない。

 その必死さに、つい、惹かれるのかもしれない。



 いったい何が芽吹くのか。

 大輪か、はたまた路上の頑丈な小さな名も無き花か。



(不思議な言葉でいくつかのお題)


邵可様視点もどき。

拍手[1回]

ブログ内検索

注意書き

【TOS・TOA・彩雲国物語・遙か・十二国記など】の名前変換小説の小ネタを載せております。
各小話のツッコミ大歓迎です!
気軽にコメントしてください。

カテゴリー

最新記事

設定

各タイトルの説明

【schiettamente】又は【軍人主】
 └TOAマルクト軍人主人公
 デフォルト名:ラシュディ・フォルツォーネ

【教団主】
 └TOAローレライ教団主人公
 デフォルト名:アディシェス・アスタロト

【アゲハ蝶】
 └TOA雪国幼馴染主人公
 デフォルト名:エミリア・ティルノーム

【ensemble】又は【旅主】
 └TOS旅仲間主人公
 デフォルト名:アトラス・ファンターシュ

【一万企画】又は【企画主】
 └TOSロイド姉主人公
 デフォルト名:セフィア・アービング

【傍系主】
 └TOA傍系王室主人公
 デフォルト名:ルニア・ディ・ジュライル

【十二国記】
 └雁州国王師右将軍
 デフォルト名:栴香寧

【遙かなる時空の中で3】
 └望美と幼馴染。not神子
 デフォルト名:天河華織

【明烏】
 └遙かなる時空の中で3・景時夢
 デフォルト名:篠崎曙

【彩雲国物語】
 └トリップ主
 デフォルト名:黄(瑠川)有紀

【コーセルテルの竜術士】
 └術資格を持つ元・旅人
 デフォルト名:セフィリア・エルバート
 愛称:セフィ

【まるマ・グウェン】
 └魔族
 デフォルト名:セレスティア・テリアーヌス
 愛称:セレス

【まるマ・ギュンター】
 └ハーフ、ヨザックの幼馴染
 デフォルト名:シャルロッテ・ティンダーリア
 愛称:シャール

【逆転裁判】
 └成歩堂・御剣・矢張の幼馴染で刑事
 デフォルト名:筒深稔莉(つつみ みのり)

アーカイブ

リンク

管理画面
新規投稿

お題配布サイト様


Natural Beautiful
└「何気なく100のお題」
A La Carte
└「ふしぎな言葉でいくつかのお題」
追憶の苑
└「詩的20のお題」
└「始まりの35のお題」
リライト
└「気になる言葉で七の小噺」
└「君と過ごす一年で十二題」
Ewig wiederkehren
└「恋に関する5のお題」
Dream of Butterfly
└「失われる10のお題」